top of page
-CONCEPT-
![IMG_3347.JPG](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_c146a55171d74bb7a2a1f469063d6ed7~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_367,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f475fd_c146a55171d74bb7a2a1f469063d6ed7~mv2.jpg)
-出会い- Encounter
2011年4月10日。
東京のカフェでのある本との出会い。
これが現在のgreen fieldに至る、出発点になります。
「自分たちでもツリーハウスを創れる」
そんな想いだけを持ったスタートでした。
当初、自分の構想を聞いた仲間は半信半疑...。
ただ、皆が快く手伝ってくれました。
仲間たちの力でその年には荒れ果てた森にツリーデッキができ、翌2012年にはツリーハウス「green shelter」が完成しました。
![IMG_3517_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_97cee1121cc648afa849a1e2e1b96db7~mv2.jpg/v1/fill/w_274,h_206,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f475fd_97cee1121cc648afa849a1e2e1b96db7~mv2.jpg)
![GO7D2662_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_5be03727722e4562a517b4376c406143~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_183,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f475fd_5be03727722e4562a517b4376c406143~mv2.jpg)
-共有- Share
2012年からの2年間は仲間たちとこの空間で
遊び、楽しみ、多くの良い時間を過ごしました。
2014年
「この空間で仲間と過ごす良い時間をもっと多くの人と共有したい」
そんな想いが芽生えはじめました。
約2年間の準備期間を経て、2016年に野沢温泉の自然の中での遊び、食、文化に触れることのできる”green field”をスタートさせました。
![0_2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_1cc1429c4ab2443ba5f380c66529b2e4.jpg/v1/fill/w_274,h_183,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f475fd_1cc1429c4ab2443ba5f380c66529b2e4.jpg)
![goat_IDX_0219.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_6c3c8832293840efbffc212c3107776c~mv2.jpg/v1/fill/w_439,h_293,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/goat_IDX_0219.jpg)
仲間と共に創ったあの空間は
1日1組のみが楽しめる
プライベートキャンプ場
「TREE CAMP Field」として
TREE CAMP Fieldの下には
オーガニック野菜が楽しめる
green farmを
![写真 2017-07-17 14 21 10.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_e19d04e13bd04997a49f008a56c2c8a7~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_415,h_311,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%86%99%E7%9C%9F%202017-07-17%2014%2021%2010.jpg)
![IMG_1265.JPG](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_14cd11636fa5446eb1f21bc469579d0f~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_430,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_1265_JPG.jpg)
春には田植え
山々に囲まれた緑豊かな北竜湖
![%E5%86%99%E7%9C%9F%202018-05-01%209%2019](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_a8281f83bf274666b56db0fe81417707~mv2.jpg/v1/fill/w_453,h_340,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F%25202018-05-01%25209%252019.jpg)
![スクリーンショット 2016-04-27 17.09.36.png](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_1c61e6a7e72648d9ac509513eeadbdbe~mv2.png/v1/crop/x_113,y_0,w_1283,h_900/fill/w_513,h_360,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202016-04-27%2017_09_36.png)
日本一の信濃川
それぞれの魅力を感じる
ことのできるSUPツアー
秋には再び集まり
大地の恵みに感謝をする
![IMG_3800.JPG](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_6cc0fc676176475ea8100d3ffffb69bd~mv2.jpg/v1/fill/w_473,h_355,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_3800_JPG.jpg)
![DSC_0828_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_90ca64487adc4b73b040556df1a10de6~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_183,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f475fd_90ca64487adc4b73b040556df1a10de6~mv2.jpg)
-10回目の夏のできごと-
あの本との出会いから10回目の夏を迎えた2020年。
新型コロナウィルスの出現により、人々の生活、考え方が大きく変わりました。
我々も考える時間を与えてもらいました。
自然豊かフィールドで遊び、それらをお客様と共有してきました。
生活に目を向けると、水は山から、食は大地から、それぞれ恩恵を受け、持続可能な形を形成しつつありました。
この2020年からは電気も自然の力を借り、つくっていくことを決め、プライベートキャンプフィールドに加え、持続可能な循環型キャンプフィールドとしてのスタートを切りました。
![IMG_3788.JPG](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_cb074c641b2c4987bd6c275dab210b77~mv2.jpg/v1/fill/w_274,h_365,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f475fd_cb074c641b2c4987bd6c275dab210b77~mv2.jpg)
私はさまざまな外遊びをしてきました。
そんななか、Tree camp、SUP、農体験は特に楽しい、魅力があると感じ、それをお客様とも共有をしたい。
そんな想いでgreen fieldを立ち上げ、サービスとして形にしました。
あの本との出会いからすでに10年以上の時が流れました。
よりお客様に楽しんでいただけるサービスの提供。
そして我々の遊び場である大自然の恩恵をおおいに受け、それを守り、感謝できるような場所創りを進めていきたいと思います。
green field 代表
河野健児
TREE CAMP
![TREE CAMP DIY](https://static.wixstatic.com/media/f475fd_0d8372ef5744474d940463509d327dbc~mv2.jpg/v1/fill/w_672,h_378,enc_auto/file.jpeg 1x, https://static.wixstatic.com/media/f475fd_0d8372ef5744474d940463509d327dbc~mv2.jpg/v1/fill/w_1344,h_756,enc_auto/file.jpeg 2x, https://static.wixstatic.com/media/f475fd_0d8372ef5744474d940463509d327dbc~mv2.jpg/v1/fill/w_2016,h_1134,enc_auto/file.jpeg 3x)
01:00
bottom of page